2007 Start ~♪
![](http://photos1.blogger.com/x/blogger/2461/2183/320/961804/Image083.jpg)
あけましておめでとうございます!
2007年もスタートしました~
今年も何やかやとこの場で報告していく予定です。
お正月飾りは、恵比寿で見つけたガラス製のかわいい鏡餅をメインに。作家さんの作品だそうですが、質感がシャーベットのように美味しそう。本来なら鏡開きしてお餅砕いて、、といくところですが、ちゃっかり来年もこれを飾りたいなぁ。
新年は、自宅でずっと過ごしています。お仕事抱えたまま年末年始に突入したせいで、何をしてても「仕事しなきゃ~」と気分が頭打ちな状態。観念して早々に家で仕事再開しました。
暮れからお正月はほぼ例年通り。
永田町黒澤での年越そばは、現地へ出向く代わりに黒澤のおそばセットで鴨南蛮を作ってみる。大地で買った合鴨、結構肉厚で美味しい。つけそば風にサーブしたら評判上々~♪
夜9時過ぎからBunkamuraオーチャードホールへ。
ジルベスターコンサートも早いもので5年目くらい?昨年とほぼ同じ3階右袖の席で、司会席をはじめよく舞台が見えました。今回は尾高さん指揮の「威風堂々」でカウントダウン、大成功!
その直前には「トゥーランドット~誰も寝てはならぬ」をテノール中鉢さんが歌い、若いギターリストの木村さん、チェロの藤原さん、そしてピアニストは清水和音さんも出演する盛りだくさんな内容で、今回もとても楽しかったです。
今回のチケット取りは私がちょうど新幹線に乗っているタイミングだったのですが、Tのおかげで取れてよかった。
恒例の初詣は、Bunkamura帰りに目黒不動尊へ。真っ暗な真夜中ですが、いつも善男善女で賑わう境内。例年通り、白蛇殿やカレンダー売り、射的に食べ物の屋台。いつの時代もこういうお祭りの雰囲気は変わらずに続いてほしいわ。
さて、今年もこんな感じで、記録してまいりましょう~♪
0 Comments:
Post a Comment
<< Home