OYSTER CARDなるものをMisakoさんが貸してくれた。
BusとTubeで使える、日本のSUICAのようなもの。駅のATMで現金をチャージして、バス内や駅改札でOYSTER装置にかざすと運賃が引かれる。毎回切符を買ったりDriverに払うよりも安く乗れる。学生VISAで申請するともっと安いレートのOYSTERが作れるとか。やがてお財布携帯に進化するのかな?
N38のBusで早速試す。うんっ、反応も素早いし、これならBusが原因の市内の渋滞も少し解消か。
オフィスのトイレに落ちてるOysterカードを発見。みんな使ってるのね~、納得。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home